連発しがちな”So”、こう言い換えれば英語上級者!

連発しがちな”So”、こう言い換えれば英語上級者!

「So」は使いやすいだけに使いすぎてしまう、と悩んでいる方が多いようです。ネイティブはSoをどう言い換えるのでしょうか?英語話者のプレゼン、発言を聞く機会の多い現役日英通訳の私が、英語レベルアップを望む方に生きた英語アドバイスを致します。

”I think”の言い換え25通り|バリエーションを増やしてレベルアップ!
Click me

役割別 “So”の言い換え方

「So」は文章のどこに入れるかによって多様に変化する、他に類を見ないほどに多様な単語です。“So, “と文頭に置くと話を切り出す時に使うことができるし、文章の繋ぎ置くと「~したから…する」という文章で使えます。形容詞の前に置くと「とても~」と強調することができ、更にSoを使った構文も沢山あります。

そんな背景からSoを使うことが多いために、つい使いすぎてしまうという方のために、Soを使う場面と、Soから置き換えられる言葉をまとめました。Soは大きく分けて、文章の始め、接続詞、形容詞の前に使う場合があります。

文頭に置く場合の “So” の言い換え

文頭に置く場合のSo
同じように文頭に置いても微妙にニュアンスの違いがあります。それぞれ、その場面をよく想像してみてください。

(1)So, let’s get the meeting started. (話を切り替える)
それでは、会議を始めましょう。

(2)So, you are saying that you didn’t bring your presentation? (相手の話をまとめる)
じゃあ、あなたはプレゼンを持ってこなかったって言ってるんですか?

(3)So, this is the end of our presentation. Thank you for joining us today. (区切りをつける)
では、これで私たちのプレゼンは終わりです。今日はご参加ありがとうございました。

北澤のじ

パブリックスピーチの最初と最後では非常によく”So,”が使われます。言葉自体の意味を好んで使うというよりも、クラッチワード(つなぎ言葉)として使われているように感じます。私もよく使ってしまいますが、自分を振り返ると、”So,” と発声することで人の注意を引き付けて、話に入りやすいという心理的な要素に気が付きました。頻繁に使いすぎると「で、」をすべてのつなぎに使っているように聞こえます。

先ほどの例を”So”を使わず言い換えるとこうなります。

(1)Good day, everyone. Let’s get the meeting started.

(2)You mean, you didn’t bring your presentation?

(3)Thank you everyone, this is the end of our presentation.

So, とセンテンスを始めるのとそうでないのでは、どのように印象が違うのでしょうか?人が使っている時に注意して聞き、自分がそれをどう感じたか、他にどんな表現があるのかを考えてみると良いでしょう。

接続詞の”So” の言い換え

二つの文章をつなぐ接続詞としてSoを使う時には、「~だから…した」という順接の文章になります。「文頭に置く場合のSo」の②はこの用法とほぼ同じ意味で、相手が言った言葉に呼応するためにSoを付けていると考えるとイメージが付きやすいでしょう。

(1)I was sick yesterday so I could not bring myself to make a presentation.
昨日は体調が悪かったのでプレゼンを作ることができませんでした。

(2)He was in a hurry so he skipped breakfast.
彼は急いでいたから朝食を抜かした。

(3)She started to study English so that she will have more opportunity to work overseas.
もっと海外で働くチャンスを作るために彼女は英語を勉強し始めた。

北澤のじ

3の文章だけは、Soの意味が変わっていることがわかりましたか?[so that]の接続詞は目的を表す意味になります。また、so thatを使う場合は助動詞should, can, willなどが文章に入っていることがルールです。

他の言葉で置き換えるなら、こういった表現があります。
(A)He was in a hurry that’s why he skipped breakfast.
(B)He was in a hurry therefore he skipped breakfast.
(C)He was in a hurry thus he skipped breakfast.

Aは口語的なのでこの文章で置き換えても自然に聞こえますが、BとCはこのセンテンスに対しては堅苦しすぎるようです。逆に言うと、BとCはビジネスシーンでSoに置き換えることができるフォーマルな表現ですね。シーンに合わせて使い分けましょう。

形容詞を強調する”So” の言い換え

“So cute!”, “So fun!” など会話では非常に頻繁に使われます。Veryと全く同じ意味で「とても」という意味がありますが、単音なのでより口にしやすく、リズムよく使いやすい単語です。

(1)I’m so sorry to hear that.
それは大変お気の毒でした。

(2)That cat is so cute!
あの猫はすごく可愛い!

(3)We had so much fun on the weekend.
週末はとても楽しかったです。

北澤のじ

全てVeryで置き換えることができますが、はやりSoの方がリズムよく興奮している様子が見られます。しかし簡単に使えるだけに、カジュアルな印象を与えないとは限りません。仕事で使う英語としては、どのような置き換えができるのでしょうか?

(1)I’m terribly sorry to hear that.

(2)That cat is amazingly cute.

(3)We had a lot of fun on the weekend.

―lyの副詞をSoと置き換えると難しい単語も使うことができ、ボキャブラリーが増えてワンランク上の英語を話すことができます。ネガティブな表現、ポジティブな表現によって使えない場合があるので気を付けなければいけませんが(例、That cat is horribly cuteとは通常言わない)、フォーマルな場面では特に役に立つ表現です。

We are extremely excited for this opportunity.
私たちはこの機会を大変嬉しく思っています。

Greatly, really (本当に), truly (真実として), sincerely (切実に), exceedingly (過ぎるくらい), wholeheartedly (心から), tremendously (絶大な), supremely (最高に) など、「とても」には素敵な言葉がたくさんあります。

是非、こちらにある情報を参考に「すごい」の表現を増やしていってください。

他の言葉に置き換えられない”So”

前述のように、Soには数えきれないほどの用法があり、他の言葉には置き換えられないものもありますので、最後にそちらをご紹介致します。

I told you so.
そう言ったでしょ!

When camping, you need outdoor equipment such as tents, sleeping bags, cooking gas stoves and so on.
キャンプをする時は、テントや寝袋、料理用のガスなどの器具が必要です。

You can prepare the document for the meeting, And I will set up the meeting room so long.
会議用の資料の準備を進めて下さい。その間私は会議室をセッティングします。

How’s it going? So far so good?
調子はどう?今のところ好調?

The movie was so-so. It was watchable but I can’t say I enjoyed it a lot.
あの映画はまぁまぁだったな。観れるけど、すごく楽しいとは言えないな。

The novel was so-called controversial.
その小説はいわゆる物議を醸す小説だった。

He was a gentleman, so to say.
彼はいわゆる紳士だった。

I don’t have money. So what?
私はお金がないよ。だから何?

上記の表現に親しみのない方は、既に知っているSoを使った表現だと簡単に覚えられて語彙を増やせそうですね。

Click me

まとめ

文章であれば単語を置き換えなくても、Soを使わずに言うことができます。本当にそこでSoが必要であれば、ThereforeかThusに置き換えることができますが、話し言葉としてはあまり聞かない単語というのも事実です。話すスピードや抑揚を調整して注意を引き付ける練習をすることも大変効果的です。Veryの意味で使うSoの置き換えについては、是非ここでご紹介したような語彙を増やせば、聞いている人に語彙の広い人だという印象を与えることは間違いありません。レベルアップを目指す方は是非実践して下さい。

英語コミュニケーションに「OCiETe(オシエテ)」

Click me

多言語コミュニケーションにお悩みでしたら、プロの通訳に任せるのも一つの手段です。

企業への依頼やコミュニケーションシーンなど、特に正確性が求められる場合は、機械翻訳に頼らずプロの通訳・翻訳会社に依頼しましょう。

OCiETeではオンライン通訳や現地通訳サービスで、言語コミュニケーション課題をサポートいたします。

現地のアテンドや商談時の通訳、会社案内や契約書の翻訳、さらに即戦力人材のご紹介や海外進出に向けた事前リサーチや営業代行も承ります。

コーディネーターが、業界や商品・サービスごとに精通した担当者をシーンや用途に合わせ、ご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。

通訳のお見積り依頼はこちら▷

通訳・翻訳に関するご相談
資料請求・お見積りの問合せ(03-6868-8786/平日10時~19時)