契約書の英語翻訳で依頼すべき翻訳者の特徴を解説

契約書の英語翻訳で依頼すべき翻訳者の特徴を解説

契約書の英語翻訳の特徴と求められる英語翻訳者とは

自社のサービスをグローバルに展開することになったとき、最初に立ちはだかる壁の一つに言語があります。

広く海外に向けてビジネスを行っていくうえで、言語の違いをクリアしていくことは避けて通れない道です。

いざ、業務を推進することが決まっても、契約書の中身をしっかりと理解したうえで締結しなければ、後々大きな事業損失を生むことになりかねません。

ここでは、契約書の英語翻訳で知っておくべきことや、プロ翻訳者と翻訳会社を選ぶ重要性について解説します。

この記事を読むことで、英語の契約書翻訳が必要になったとき、どのような英語翻訳会社および翻訳者に依頼をすればよいかがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。

契約書の英語翻訳で知っておくべきこと

契約書の英語翻訳を依頼する前に知っておくことで、より確かな翻訳を施してくれる会社や翻訳者に依頼をすることができ安心です。

ここでは、英語の契約書を翻訳するうえで知っておくと役立つことについてご紹介します。

英語の契約書の種類

英語の契約書といっても、業種や契約内容等によりさまざまな種類があります。
では、具体的にどのような契約書が英語の翻訳で依頼が多いのかをご紹介します。

  • 業務提携契約/業務委託契約書
  • 代理店売買契約書
  • 販売委託契約
  • アニメ-ション放映ライセンス契約書
  • キャラクターライセンス契約書
  • 債務保証契約書
  • 雇用契約
  • 守秘義務契約
  • 機密保持契約
  • 個人情報保護方針
  • 融資契約書
  • 賃貸借契約

これはほんの一部ですが、それぞれにその契約書の趣旨や書き方が異なるため、各契約書に精通した英語の翻訳会社や翻訳者に依頼をすることが必要となります。

契約書を英語翻訳する際の注意点

英語の契約書は日本の契約書とは異なり、英米法に基づいて作成をされるため、英米法について知識がある翻訳者に対応をしてもらう必要があります。

また、英語の契約書は非常に長文のものが多いという特徴があります。
これは、たとえば英語を公用語とするアメリカやイギリスが判例法の国であるためという背景があります。

これらの国の法体系は、過去の判例の積み重ねである、いわば不文法をベースとしているので、契約に関する条項の解釈や、運用に関する基準が共通化されていません。

日本における民放や商法のように成文法として整備されていません。

結果、「民法第〇条を適用」というような準拠規定を指定できないため、すべての事項について契約書に盛り込まなければならず、その結果長文となってしまいがちです。

これがさらに国際契約に関する契約書となると、一層長文になってしまいますが、そういった知識や必要性もしっかりと認識できている翻訳者でなければ正しい翻訳を行うことが難しくなります。

セキュリティの重要性

契約書の内容は機密事項のものがほとんどなので、その取扱いにも注意が必要です。

英語の翻訳会社に依頼をする場合は、必要に応じて翻訳会社とも機密保持契約書(NDA)を結んだ方が良いでしょう。

また、データのやりとりも、ファイルにパスワードをかけて対応するなど慎重な取り扱いが必要なので、依頼をした場合のやりとりの方法についてもしっかりと翻訳会社に確認をとりましょう

プロフェッショナルな英語の翻訳者と翻訳会社を選ぶ重要性

英語の契約書についての翻訳を依頼する場合、決して間違いのない内容に翻訳してもらうことが必須です。

そのためには、英語の翻訳ができるという基本スキルはもちろんですが、それ以上に英語の契約書に関する知識や、ビジネスをおこなう相手国の法律に関する知識などももちあわせていることは必須となります。

また、契約書の重要性や、取り扱い方への厳密性を心得ている翻訳会社でなければなりません。

英語の契約書に関する翻訳を依頼する際は、このような内容をふまえて特に慎重に選ぶことが必須です。

契約書の翻訳依頼ならOCiETeがおすすめ!

契約書の翻訳を依頼するなら、厳しいスキルチェックをクリアし、翻訳スキル+ビジネススキルを持ったビジネス翻訳のプロが1000名以上登録しているOCiETe(オシエテ)」がおすすめです。

この記事でもお伝えした通り、難易度の高い翻訳には注意するべきポイントがたくさんあります。

間違いのないよう正確に、専門用語も翻訳するとなると想像以上に時間と労力が必要になるのでオシエテのプロの翻訳者に依頼することを検討してみてください。

下記からはOCiETeをおすすめする理由をご紹介します。

OCiETe翻訳の特徴

OCiETe翻訳はビジネスシーンで利用しやすく、高いコストパフォーマンスで質の高い翻訳をすることが可能です。

翻訳を求められる業界・分野は多岐にわたりますが、OCiETeには1,000名以上のそれぞれの専門性に特化した翻訳者が登録しています。

OCiETeは、様々な業界の専門知識を持つ翻訳者が多数登録しています。また、一人一人と面談を実施し、得意分野や実績を確認しているため、質の高い翻訳者へ依頼することができることが特徴です。

翻訳者データベースから、業界・分野・実績・翻訳の種類などから翻訳を依頼することが可能です。

また、依頼から翻訳物の納品まで、全て工程が「オンライン」となっています。24時間どこからでも依頼ができ、地方を拠点とする企業様でもお気軽に利用していただくことが可能です。

OCiETeのオンライン翻訳サービスの使い方

OCiETeのオンライン翻訳サービスの使い方

OCiETeのオンライン翻訳サービスは、依頼からご納品まで4つのステップがあります。翻訳サービスの利用方法は以下のような流れです。

ご利用の流れ

  1. 専用フォームからお問合せ
    専用フォームより、翻訳物の種類や言語をご記入の上お問合せください。
    併せて翻訳の利用用途やボリュームなどをご記入いただくとスムーズにお見積りをお出しできます。(翻訳問合せフォームはこちら
  2. お見積り・翻訳者のご紹介
    お見積りと翻訳者のご紹介をOCiETeからお伝えします。
  3. 発注・翻訳業務開始
    ご発注後に、翻訳業務が開始。第一段階の翻訳が完了後にダブルチェックを行います。ダブルチェックは無料です。
  4. ご納品
    メールにて翻訳物をご納品させていただきます。
    お戻し修正がある場合は3営業日以内にご連絡ください。

翻訳の対応範囲

OCiETeのオンライン翻訳サービスで対応している範囲は下記のものです。

  • Webサイト(コーポレートサイト・サービスサイト・ランディングページなど)
  • ビジネス文章(法務契約書・IR・プレスリリースなど)
  • 印刷物・DTP(論文研究レポート・製品、サービスカタログパンフレット・取扱説明書、マニュアルなど)
  • 動画、映像(字幕・ゲーム・アニメ・CMなど)
  • 営業資料(企画書・プレゼンテーション資料・ニュースメディアなど)
  • マーケティング(広告・SNS用投稿文・ニュースメディアなど)

上記の対応範囲の中で、IT分野や通信、金融など幅広い業界・分野に対応しています。
まずは相談だけでも問題ありませんので、お気軽にお問い合わせください。

OCiETeのオンライン翻訳で対応している言語

OCiETeでは英語や中国語などのメジャー言語はもちろん、ヨーロッパやアフリカ、アジア系のマイナー言語にも幅広く対応しています。

例えば中国語の翻訳依頼では、簡体字・繁体字のどちらの翻訳でも可能です!

上記でお伝えした対応範囲の中で、あらゆる言語に対応しています。

OCiETeのオンライン翻訳サービスの利用を検討している方に向けて、実際に利用した企業様の導入事例も公開しています。

サービスを利用したからこそ得られる効果など、利用前の課題解決など参考になるポイントが多いので、ぜひご覧ください。

契約書の英語翻訳まとめ

契約書の英語翻訳は人による正確な翻訳が必要な理由について解説してきましたがいかがでしたでしょうか。ここでのポイントは以下のとおりです。

ここがポイント!
  • 英語の契約書には独特の特徴があるため、それらを理解している翻訳会社や翻訳者に依頼することが必須
  • 英語の契約書についての専門知識はもちろん、契約書自体の取り扱いについてもその重要性をしっかりと認識している翻訳会社が良い
  • ・「OCiETe(オシエテ)」の英語翻訳は、契約後の海外における事業展開で必要なホームページの翻訳に最適
  • ・「OCiETe(オシエテ)」の翻訳者は厳しいスキルチェックをクリアした者のみ登録しているため、クオリティも安心できる

今後ますますグローバル化が進んでいく中で、海外との業務展開には各種契約書の締結は必須となります。

ポイントをしっかりとおさえて、料金にながされることなく、安心して依頼ができる、実績のある英語の翻訳会社を選択しましょう。

OCiETeでは、翻訳だけではなく1時間〜利用可能なオンライン通訳サービスも受け付けています。商談などのシーンで通訳が必要になる方もお気軽にお問い合わせください!

資料請求・通訳・翻訳に関するご相談はお気軽にどうぞ!
お問合せはこちら

「料金がわかる資料が欲しい」
「自社の業界に詳しい通訳者・翻訳者はいる?」

など、ご相談やお問合せはお気軽にどうぞ!
(電話問合せはこちら : 03-6868-8786/平日10時~19時)

ABOUT US
admin
はじめまして、OCiETe編集部です! 通訳者・翻訳者マッチングサービスを運営するオシエテが、コラムを通じて各分野での実績を基に、通訳や翻訳依頼をする際に必要なノウハウから、業界のトレンドについて発信しています。