翻訳確認に重要なネイティブチェック|重要性と必要性を解説

英語など外国語の翻訳を依頼した際、納品物が正しい内容で翻訳されているかについて必ず翻訳チェックをしたものが納品されます。

では具体的に翻訳チェックとは、誰がどのようにおこなうのでしょうか?

この記事では、英語翻訳のチェックの目的や重要性・必要性などについて解説します。

これを読むことで、英語の翻訳チェックはどのような工程をふみ、何をチェックしているのかがよくわかります。安心して英語の翻訳を依頼することができるので参考にしてください!

New call-to-action

翻訳が正しく行われているかを見る【ネイティブチェック】

ネイティブチェックとは、特定の言語を母国語として話す人々に伝わりやすい文章・文書になっているかをチェックする確認方法のことです。

世界中の言語では、言葉や文章に文化やニュアンスの違いが含まれており、そのまま訳すと意味がわかっても伝わりにくい訳文になりかねません。

つまり、ネイティブチェックは、翻訳された文章が自然に読みやすい・伝わりやすいものであることを確認するのに役立ちます。

ネイティブチェックを怠れば、誤解を招いたり、その言語の流暢さに欠けていたりする可能性があります。不適切な表現を出してしまうと企業イメージが損なわれる可能性もあります。

翻訳をチェックする目的

翻訳を行った際、必ずいくつかの視点でチェックをおこない、納品物の品質を担保します。
チェックの目的は、大きく分けると二つです。

  • 翻訳した文章の質が問題ないか
  • 用語やスタイルガイドなどのルールが順守されているか

内容や料金により、翻訳者のみが翻訳チェックまでを行い完結することもあれば、翻訳者とは別の校正担当者が翻訳チェックを行う場合もあります。

分量にもよりますが、翻訳者のみで完結するよりも、第三者である校正担当のチェックが入った方がより正確にチェックを行える場合もあるので、案件を依頼する際は料金とあわせて確認をしましょう。

翻訳をチェックする際には何を見るのか

翻訳を終えた後におこなう翻訳チェックは、以下のような項目をチェックしていきます。

  • 元の文章からの訳忘れがないか
  • 誤った訳がないか
  • 用語が順守されているか
  • スタイルガイドのルールが順守されているか
  • スペルミスやタイポミスがないか
  • 文法に誤りがないか
  • 数値や略語が正しく訳されているか
  • 読み手にとって読みやすい文章になっているか

チェックを行う方法は通訳者によりさまざまですが、誤字脱字などのチェックは簡易ツールを利用して機械的に実施することで時間を短縮するなど工夫できます。

しかし、読み手にとって本当に読みやすいか、などは人の目でしっかりと確認を行うことが重要です。

翻訳チェックをおこなわないと大変なことになる

英語の翻訳をおこなったら、納品する前の翻訳チェックは必須です。
仕上げた翻訳がチェックなしに100%完璧な状態で仕上がることはありません。

翻訳を依頼すると翻訳チェックの料金も含まれているため高く感じるかもしれませんが、より正確な納品物を期待するのであれば、翻訳チェックは省くことができない大切な工程です。

特に契約書など誤った訳により違う解釈をされ、問題が起きた時に会社にとって大きな損害を生む事態になりかねません。

このような事態を避けるためにも、翻訳チェックの工程を適当に実施する翻訳会社や翻訳者には依頼するべきではありません。

例えば、誤字脱字のチェックは、ツールを利用すれば機械的に実施できるため見落とすことがありません。

もしも納品された翻訳内容に誤字などがある場合、こういった工程をしっかりと行っていない翻訳会社ということになるので、次から依頼をするのは避けるべきです。

翻訳チェックのコツ

英語の翻訳チェックを行う上で大切なことがあります。

それは、チェックを行う際に脳を使ってしっかりと考えながらおこなわなければいけないチェックと、機械的に行える単純作業的なチェックは別々に行う必要があるということです。

単純作業でおこなえるチェック作業は、ある程度やりなれてくると身体がその方法を記憶しているため気づくと流れ作業のように進めてしまっていることがあります。

考えながらチェックをしなければいけない読みやすさのチェックや、誤訳や訳忘れのチェックを同時に進めてしまうと、脳の切り替えがスムーズにいかず、見落としをしてしまいます。

つまり、脳を使うチェックの時間→単純チェックの時間といった具体に、作業内容を切り替えて実施することで、より誤りのない翻訳チェックをおこなうことができます。

翻訳の依頼はOCiETeがおすすめ!

翻訳が必要になった時におすすめしたい翻訳サービスは、法人向け翻訳サービスOCiETe(オシエテ)です。

OCiETeの翻訳サービスは、対象言語の翻訳スキルだけではなく、翻訳物の内容(分野・業界)の知識も持ったプロ翻訳者のみが対応します。

OCiETe翻訳の特徴や依頼方法、依頼するメリットなどを下記から詳しく解説します!

Click me

OCiETeは、様々な業界の専門知識を持つ翻訳者が2,000名以上登録しています。

一人一人と面談を実施し、得意分野や実績を確認しているため、質の高い翻訳者へ依頼することができることが特徴です。

翻訳を求められる業界・分野は多岐にわたりますが、OCiETeにはそれぞれの専門性に特化した翻訳者が登録しています。

翻訳者データベースでは、得意業界や分野、実績をご確認いただけます。貴社に合わせて翻訳者をアサインいたします。

OCiETe翻訳サービスの使い方

OCiETeの翻訳サービスは、依頼からご納品までは以下の流れです。

ご利用の流れ

専用フォームからお問合せ
専用フォームより、翻訳物の種類や言語をご記入の上お問合せください。
併せて翻訳の利用用途やボリュームなどをご記入いただくとスムーズにお見積りをお出しできます。(翻訳問合せフォームはこちら

お見積り・翻訳者のご紹介
お見積りと翻訳者のご紹介をOCiETeからお伝えします。

発注・翻訳業務開始
ご発注後に、翻訳業務が開始。第一段階の翻訳が完了後にダブルチェックを行います。ダブルチェックは無料です。

ご納品
メールにて翻訳物をご納品させていただきます。
お戻し修正がある場合は3営業日以内にご連絡ください。

OCiETe翻訳サービスの対応範囲

OCiETeのオンライン翻訳サービスで対応している範囲は下記の通りです。
業種・業界は問わず対応いたします。

  • Webサイト(コーポレートサイト・サービスサイト・ランディングページなど)
  • ビジネス文章(法務契約書・IR・プレスリリースなど)
  • 印刷物・DTP(論文研究レポート・製品、サービスカタログパンフレット・取扱説明書、マニュアルなど)
  • 動画、映像(字幕・ゲーム・アニメ・CMなど)
  • 営業資料(企画書・プレゼンテーション資料・ニュースメディアなど)
  • マーケティング(広告・SNS用投稿文・ニュースメディアなど)

OCiETe翻訳サービスの対応言語

OCiETeでは英語や中国語などのメジャー言語はもちろん、ヨーロッパやアフリカ、アジア系のマイナー言語にも幅広く対応しています。

例えば中国語の翻訳依頼では、簡体字・繁体字のどちらの翻訳でも可能です!

OCiETeのオンライン翻訳サービスの利用を検討している方に向けて、実際に利用した企業様の導入事例も公開しています。サービスを利用したからこそ得られる効果など、利用前の課題解決など参考になるポイントが多いので、ぜひご覧ください。

翻訳のお見積り依頼はこちら▷

まとめ

この記事では、翻訳チェックの目的、重要性について解説してきました。今回のポイントは以下の通りです。

ここがポイント!
  • 英語の翻訳チェックは、主に「翻訳した文章の質が問題ないか」と「用語やスタイルガイドなどのルールが順守されているか」について確認をするためにおこなう
  • 英語の翻訳チェックは、納品物の品質を担保するために、8項目以上の内容について細かくチェックしている
  • 英語の翻訳チェックを行う際は、機械的に行える単純作業のチェックと、考えながら行う必要のあるチェックを分けて行うのがミスをさける上で大切

英語の翻訳チェックは、内容の難易度が高かったり、長文だったりすればするほど細かいチェックが必要となるので、料金も上がります。

しかし重要な文書であればあるほど、翻訳チェックは大切です。

OCiETeでは、単なる言語の翻訳だけではなく、なぜ翻訳するのか・翻訳後は何を目指しているのか。といった目的も見据えた翻訳を施します。

翻訳だけではなく、海外企業や外国人との会議、商談にも使えるオンライン通訳サービスの依頼も受け付けております。

翻訳・通訳に関するご相談、お見積もりはお気軽にお問い合わせください!

通訳・翻訳に関するご相談
資料請求・お見積りの問合せ(03-6868-8786/平日10時~19時)

ABOUT US
Sano
翻訳・通訳サービスを展開するOCiETeでマーケティングを担当。「世界をシームレスにつなげる」の企業理念のもと、海外企業や外国人とのビジネスに必要な翻訳者・通訳者とのマッチング支援行っています。 翻訳・通訳依頼の基礎知識だけではなく、依頼前に知ってほしいポイントを伝えることをモットーに、情報発信しております。 また海外ビジネスに関するWebメディア「セカイノビジネス presented by オシエテ」の運営も兼務。