英語の通訳秘書のお仕事とは?

英語の通訳秘書の仕事は幅広い

英語を使って秘書の業務をこなす英語の通訳秘書(バイリンガルセクレタリー)という仕事があります。
英語の通訳秘書は、通常の秘書の業務と英語力が求められるため、英語をいかして颯爽と働くキャリアウーマンのイメージに憧れを持つ人も多いでしょう。
英語の通訳秘書の仕事はただ英語を使うだけではなく、さまざまな秘書の業務も行う必要があるので多岐に渡ります。

ここでは、
・英語の通訳秘書の仕事は英語を使いたいだけの人には難しい
・英語通訳が必要な秘書の仕事に求められるスキル
・英語の通訳秘書の相場
・現場にいる必要がなければオンラインでも通訳秘書の依頼は可能
・オシエテなら通訳と翻訳の両方をオンラインで対応
・通訳秘書のお仕事とは?まとめ

について解説します。

これを読むことで、英語の通訳秘書の仕事とその依頼相場、また英語の通訳や翻訳だけであればお得に依頼でいるオシエテのサービスについてわかるのでぜひ最後までお読みください。

英語の通訳秘書の仕事は英語を使いたいだけの人には難しい

英語の通訳秘書に求められるスキルは、実は英語力だけではありません。

秘書の仕事はいくつかの種類があります。

一般的によく認知されているのは経営者や役員の多忙な業務をサポートする個人秘書ですが、その他にもチームやプロジェクトにつく秘書、秘書課などの部署に所属し会社全体で必要な業務をこなす秘書などがあります。

どの場合でも、秘書に求められるのはサポートする対象の
・スケジュール管理
・電話やメール、来客の対応
・得られる情報を判断して必要なものだけ伝達する管理
・スムーズに対象が本業をこなせるように身の回りの整備
などがあげられます。

これらは、高度なコミュニケーション能力と細やかな気遣い、情報処理能力や何をして何を伝えるべきかの判断力が不可欠です。
そのため、非常に気を使う秘書の業務ができることが大前提であり、それに加えて通訳・翻訳ができる英語力が必要になるため、ただ仕事において英語を使ってみたいだけの方には難しい仕事であることは言うまでもありません。

英語通訳が必要な秘書の仕事に求められるスキル

秘書の業務は、担当する上司が外国人か日本人かによっても求められるスキルが変わってきます。
具体的に何が違うのかを解説します。

担当するのが外国人の場合

外国人の上司を担当する秘書の場合、上司の日本語力によりますがあまり日本語が堪能ではない上司の場合すべてのやり取りが英語になるため、英語力はTOEIC900点以上のスキルが求められます。

ただしネイティブレベルの英語力がある必要はなく、上司のいうことを正確に理解し他者に伝えられることができれば業務を遂行できます。

また、勤務する会社によりますが、業務上のやり取りだけではなく上司の個人的な生活のサポートが含まれる場合もあります。
日本語が必要になる日常の手続き(手紙の翻訳、役所関連のやりとりなど)や通院時のサポートなど、他に英語が堪能なスタッフがいない場合すべてをフォローすることもあります。

担当するのが日本人の場合

上司が日本人の場合は、日常的な生活のサポートは少なく、通常話す言葉も日本語のことが多いです。

ただし、英語の通訳秘書が求められている職場の場合、社外とのやり取り(電話/メール等)は英語が必須です。
上司の英語が堪能であっても、母国語の日本語の方が業務をスピーディにこなせるのであれば上司の作成した日本語を英語に通訳または翻訳する必要があります。
おおよそ、TOEIC800点以上の英語力は最低持っていた方がいいでしょう。

外国人でも日本人でも同じですが、上司がいてこその秘書なので上司の都合によって自分の動きが決まるため比較的自由の少ない仕事といえます。
そのため、通訳という仕事は人のために尽くすことが好きな方に向いた職業です。

英語の通訳秘書の相場

英語の通訳秘書を雇うための相場をみていきましょう。

一般的に正社員で英語ができる秘書を雇う場合の年収は、400〜800万が相場といわれています。
もちろん勤める内容にもよるため、専門性が高く非常に難易度の高い通訳・翻訳能力が必要で、秘書としても高いスキルを兼ね備えている人材を求める場合はそれよりも高額になる場合もあります。
正社員で英語の通訳秘書を雇うメリットは、日常的に英語が必要で常に待機し動いてもらえることです。

一方、毎日は英語を使う機会がない、もしくは1日数時間程度いてもらえればいいという場合であれば、正社員で秘書をお願いするのはコストが高く非効率的です。

その場合は、派遣やアルバイトといった雇用形式で特定の時間だけ秘書の業務をお願いすることもできます。

英語もできる派遣秘書の場合は時給2,000円を越えることもありますが、時間を短くすることで相当にコストが抑えられます。
またアルバイトの場合はもっと安く時給1,200円〜でお願いできることもありますが、高いスキルを求めるのは難しい場合も多いでしょう。

いずれも、英語力といった能力が求められるので、一般的な事務の仕事より高い給与や時給になっています。

現場にいる必要がなければオンラインでも通訳秘書の依頼は可能

例えば秘書が側にいなくても、コミュニケーション能力と管理能力があって英語の語学力が高く通訳や翻訳をメインにしてもらえる人がよいという場合は、オンラインで英語の通訳秘書を依頼するという選択も可能です。

英語が必要な会議のときだけ通訳でサポートをしてもらいたい、特定のメールや書類、ホームページの英語だけ通訳・翻訳をお願いしたい時などにオンライン通訳秘書を利用すると、さらにコストをおさえて英語の通訳秘書が依頼できますので、活用を検討してみるのもおすすめです。

オシエテなら通訳と翻訳の両方をオンラインで対応

法人向け通訳・翻訳サービス「 OCiETe(オシエテ)」では、必要なときだけ英語の通訳秘書が依頼できます。
全案件、情報漏洩保険適用となるため、秘書業務も不安なく依頼できるようになっています。

通訳と翻訳の両方に対応しているので便利

「 OCiETe(オシエテ)」は通訳と翻訳の両方に対応しているため、必要な秘書業務を依頼することができ便利です。

通訳者は管理画面で必要な言語の必要な能力を持った通訳者が簡単に検索できるため、ご依頼内容に沿った通訳者を簡単に探せるのがメリットです。
通訳者の時給も検索結果ですぐ見られるので、ご予算にあった通訳者に依頼ができます。

また翻訳が多い場合は、月額3万円からホームページの翻訳が依頼し放題のサブスクリプションサービスも提供しているため、つど煩雑な見積もりを取る必要もなく簡単に翻訳業務がご利用いただけます。
翻訳サービスは単に管理画面の提供だけではなく、「 OCiETe(オシエテ)」が介在することで最適な翻訳者をアサインするためミスマッチを防ぎ高品質な翻訳を提供できます。

ビジネス通訳と翻訳に特化した人材なので安心

「OCiETe(オシエテ)」に登録している通訳・翻訳者はすべて厳しいスキルチェックを受けたスタッフのみ在籍しているので、クオリティの高さも担保されており安心してご依頼いただけます。
スタッフは全員ビジネス通訳・翻訳者として活躍できる人材になっています。

希望の英語通訳をオンラインで面談できる

オンラインの依頼では通訳を担当する人がどういう人柄かがわからないため不安という声をいただくことがありますが、「OCiETe(オシエテ)」では管理画面からオンライン面接機能を利用して直接話すことが可能なので、コミュニケーション能力や応対の印象などを依頼前にご自身で確認できるので安心です。

もちろんオンライン面談は無料で利用可能なので、ご依頼の際は積極的にご活用ください。

通訳秘書のお仕事とは?まとめ

英語の通訳秘書のお仕事とは?についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

ここでのポイントは以下です。

・英語の通訳秘書は担当する上司にあわせた業務遂行が必要となるため、英語が得意なだけではできない
・秘書に求められるものはコミュニケーションスキルと細やかな気遣い、情報処理能力の高さと多岐にわたる
・秘書のスキルに追加して英語の通訳秘書にはTOEIC高得点の語学力が求められる
・英語の通訳秘書の相場は正社員、派遣、アルバイトともに一般事務より高め
・オシエテはビジネス通訳・翻訳両方に対応しており、情報漏洩保険も適用なので安心
・オシエテの通訳者・翻訳者はスキルチェックをうけたもののみ登録されているため、お客様にご納得いただける高品質なサービスを担保している

英語の通訳秘書は外資系の会社や海外との取引がある仕事では必須のポジションですが、通訳秘書が必要な頻度にあわせて雇用を決めた方がよりコスト管理ができるので良いでしょう。

英語の通訳や翻訳がメインで、常に側に待機している必要がない場合は、通訳も翻訳も対応可能な法人向け通訳・翻訳サービス「 OCiETe(オシエテ)」に依頼すると、より安くクオリティの高い通訳や翻訳のサービスを受けられます。気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。

30秒でできる「無料会員登録」はこちらからどうぞ。

通訳・翻訳に関するご相談
資料請求・お見積りの問合せ(03-6868-8786/平日10時~19時)

ABOUT US
Sano
翻訳・通訳サービスを展開するOCiETeでマーケティングを担当。「世界をシームレスにつなげる」の企業理念のもと、海外企業や外国人とのビジネスに必要な翻訳者・通訳者とのマッチング支援行っています。 翻訳・通訳依頼の基礎知識だけではなく、依頼前に知ってほしいポイントを伝えることをモットーに、情報発信しております。 また海外ビジネスに関するWebメディア「セカイノビジネス presented by オシエテ」の運営も兼務。