\商談・社内会議・ウェビナー配信…オンライン通訳どう活用する?/
オンライン時代における海外進出ノウハウ〜ビジネスにおけるオンライン通訳の活用方法〜

セミナー内容
商談・社内会議・ウェビナー配信…オンライン通訳どう活用する?
オンライン時代における海外進出ノウハウ~ビジネスにおけるオンライン通訳の活用方法~
こんな方におすすめ
- ・オンライン通訳のご利用を検討中の方
- ・海外展開を検討している企業様
- ・海外に販路を開拓されたい企業様
- ・多言語展開をお考えの企業様
- ・海外拠点、パートナーとのコミュニケーションにお困りの方
内容
海外進出や海外への露出を増やすために、国際展示会への出展は必要不可欠です。
しかしコロナ禍をきっかけにビジネスにおける営業や広報行動はオンラインが主流となり、商談はもちろん展示会もオンライン開催が当たり前になってきました。
展示会のみならず、国外とのコミュニケーションがオンラインが主流になった今、言語の壁が問題となってきます。
またビジネスにおける通訳は、たんなる言語の変換ではなく、外国の文化的背景を読み取りつつニュアンスを汲み取った通訳を行うことが重要です。
そこで本セミナーでは、オンライン通訳を利用した企業様の実例を交えながら、
海外進出におけるオンライン通訳の活用方法をご紹介します。
プログラム内容
開催日時 | 2021/11/17(木) 15:00-16:00 |
開催場所 | ZOOMでのオンラインセミナーとなります。 お申し込み後、前日に視聴者用URLをお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※本セミナーは法人向けセミナーとなります。個人の方はお参加いただけません。 ※競合様(通訳・翻訳サービスを取り扱う企業様)はご参加いただけません。 ※申込多数の場合、抽選となります。 |