沖縄で通訳を依頼するなら

OCiETe通訳はビジネスに特化した通訳サービスです。
Web会議に同席するオンライン通訳や、現地へ同行する派遣通訳など
案件に合わせて通訳サービスをご提供します。

お電話のお問い合わせはこちら03-6868-8786 平日10:00~19:00

沖縄県は日本最南端に位置することから、世界とのビジネス交流が盛んです。

海外企業と協業する沖縄の会社も多いのですが、日本語以外で円滑に良好なコミュニケーションを図るには、言葉の壁を乗り越える必要があります。
翻訳ツールなどを使って、コミュニケーションは図れないか?と考える方も少なくないのですが、より良好な関係性を築き上げるには、ビジネス通訳の活用がおすすめです。

沖縄の基本情報

  • 観光業
  • 情報通信産業
  • 製造業
  • 地産業
  • 石炭製品製造業 など

参照:沖縄県庁


国内有数の観光リゾート地として人気がある沖縄は、観光業が盛んです。
毎年多くの旅行客が沖縄に訪れており、レンタカー・ホテル・マリンスポーツなど様々なビジネスが展開されています。

また、沖縄は情報通信産業(IT産業)が盛んで、「IT島」と言われることもあります。
ここ20年間で、県外の会社が沖縄にIT関連の会社を作るようになり、その数は900社まで増えています。

沖縄は、観光業や情報通信産業などの「第三次産業」で日本経済に貢献してる街です。

沖縄の各産業の中で通訳が必要になった場合は、業界・分野ごとで使われる専門用語やその文脈を理解し説明する必要があります。例えば、情報通信産業ではハードウェアやクラウドなどの専門用語を業界特有の解釈をしたうえで通訳できる力が必須です。

また、海外企業がホテルやマリンスポーツなどのビジネスで沖縄に進出するケースもあり、沖縄に関する知識や良好なコミュニケーションを取れる通訳も必要となります。

沖縄県の人口数

沖縄県の人口は、2023年時点で140万人を超えています。

日本全体における人口数は25位と高くありませんが、県外の会社が沖縄に事業所を作ったり、観光をきっかけに沖縄に移り住む人も多く、毎年人口数は増加しています。

参照:沖縄県統計資料WEBサイト|沖縄県の推計人口

沖縄県の外国人住民数

沖縄県に住む外国人住民数は、2022年時点で20,437人です。

そのうち中国・ベトナム・フィリピンなどアジア圏の外国人が8割ほどを占めていますが、沖縄はアメリカ人の割合が多い特徴があります。日本全体の外国人住民数においてアメリカ人は8位でしたが、沖縄では3位です。また、アジア圏やアメリカ以外にも、ブラジルやイギリスなどの外国人も多くいます。

参照:法務省|都道府県別在留外国人数

沖縄の経済

沖縄の経済状況は「全体としては後退しているが、一部に持ち直しの動きが見られる」と発表されています。感染症の影響で観光業の経済状況は水準を下回っていますが、観光客数やホテルの客室稼働率は上向きとなっています。今後、感染症の規制が収まり外国人観光客が増えると、海外企業と協業するケースも増えると考えられます。

また、貿易額は全体的に増加していて、世界の国々と盛んに輸入・輸出が行われているため、良い一層通訳のニーズが高まっています。

参照:沖縄県庁|沖縄県経済動向

対応可能な通訳形式

オンライン通訳イメージ

オンライン通訳

ご依頼から通訳実施まで、オンラインで完結します。ZoomやMicrosoft Teamsなどオンライン会議に慣れた通訳者が対応します。同時通訳のご対応も可能です。

ご利用シーン:社内会議、商談、ウェビナーなど

リモート通訳イメージ

リモート通訳

イベントや会議などで、通訳者のみがオンラインで対応する、リモート(遠隔)通訳も対応しております。イベント開催は現地で、聴講者や通訳、もしくは通訳のみオンラインで参加が可能です。

ご利用シーン:オンライン展示会、ウェビナーなど場所を問わずに参加者を募るイベントなど

現地通訳イメージ

現地通訳

現場に通訳者を手配します。日本国内はもちろん、海外でもご対応可能です。日本からの同行、現地在住者のご手配、いずれでもご相談ください。イベントやセミナー等の音響機材とエンジニアの手配もご対応いたします。

ご利用シーン:インタビューや説明会・シンポジウム、プレゼンテーションなど

ご利用の流れ

おすすめ
OCiETeサポートを利用する

  • 経験豊富な専属コーディネーターが御社に合わせて通訳者を数名ご提案
  • 希望の言語・ご利用シーンを伝えるだけ
  • 通訳者の提案からご発注までサポート

自社で通訳者を探す

  • 2,500名以上の登録通訳者のプロフィールから検討可能
  • 経歴や得意分野、OCiETe面談担当者のコメントあり
  • ご依頼前の通訳面談は無料

料金プラン

通訳時間
1時間
初回・単発のご利用に
ショットプラン

単発ご利用料金(事前準備費込み)
¥28,000~

現地通訳

現地への通訳者派遣も行っております。
詳細・お見積もりはお問い合わせください。

通訳時間
10時間
短期プロジェクトや定期商談に!
10時間パック

基本料金
¥220,000~

通訳時間
30時間
定期的な会議・ウェビナーに!
30時間パック

基本料金
¥630,000~

よくあるご質問

導入/サポートについて

  • OCiETe通訳のご利用には会員登録が必須となります。
    ご登録は無料、通訳利用時のみ料金が発生いたします。

    2つの依頼方法がございます。無料会員登録後にマイページよりお好みの方法でご依頼ください。
    1.全部お任せの無料コーディネート方式
    2.通訳者を検索して探せるオファー方式

    業界最大2,500名以上の通訳者の中から、御社に最適な通訳者とのマッチングをお約束します。
  • 通訳経験のあるスタッフによる、コーディネートサービスをご用意しております。お客様の業種・業態や通訳内容合わせた通訳者をご紹介いたします。
  • 対応可能です。オプションがございますので、コーディネーターへお問合せください。

通訳の実施について

  • 可能です。ミスマッチを避けるため、依頼前に事前に面談できる業界でも例のない「無料お試し面談」もございます。
    ※無料お試し面談ご利用には一定の条件がございます。詳しくは無料会員登録後にコーディネーターへお問い合わせください。
  • 通訳者のパフォーマンスを最大限発揮するために、30分から1時間程度の事前のお打合せをお願いしております。OCiETeに登録している通訳者は、様々な業界や分野での通訳経験をお持ちの方も多く在籍していますが、ご依頼いただいた内容やビジネスの背景を理解した上でサービスを提供させていただきます。業界特有の用語や業界の基礎知識など、事前準備のための資料の共有や連絡も可能です。
  • 可能です。手配時間については通訳者との合意次第でご自由にアレンジ可能です。ただし、同時通訳の場合は通訳品質担保のため、1時間以上のご利用は2名体制での対応となります。
  • 通訳者とのスケジュール次第で手配可能です。但し初回契約や通訳者間との事前準備などで時間がかかる場合がございます。なるべく余裕を持って手配準備を進めることを推奨しております。また、当日、翌日の通訳対応の際は特急料金を別途いただいております。
  • セミナーやウェビナー、公開授業の通訳、動画の多言語ナレーションなども対応しております。
    合わせて動画の字幕翻訳なども対応可能です。その他ご希望に出来る限りお応えしますので、以下よりお問合せください。
    https://ociete.jp/translation
  • 最短2日で手配いただけます。但し初回契約や通訳者間との事前準備、通訳者とのスケジュールが必要となりますので、なるべく余裕を持って手配準備を進めることを推奨しております。
  • あらゆるオンライン会議システムが対応可能です。過去下記のようなツールでの実施実績がございます。
    Zoom, Google Chat, Skype, Microsoft Teams, ベルフェイス, V-CUBEミーティング, Lite FreshVoice, Calling, LoopGateなどがございます。
    記載のないものも対応可能ですので、まずはお問合せください。

通訳者について

  • 様々な業界や分野で通訳業務を経験している通訳者が業界最大2,000名以上登録しています。無料会員登録後、通訳者のプロフィール欄より、ご希望に沿った方をお探し頂けます。
  • OCiETeでは登録通訳者全員と面談を実施し、ビジネスマナーやスキルチェックを受けたスタッフのみが登録しています。またミスマッチを避けるため、依頼前に事前に面談できる「無料お試し面談」やコーディネートサービスをご用意しております。

料金・セキュリティについて

  • 1時間あたり¥28,000からご利用いただけます。ご利用前にはOCiETeコーディネーターよりお見積りをお送りし、ご納得いただいた上でご依頼をいただきます。
    また通訳料金は全て、通訳準備費用が含まれております。
  • 通訳者の準備のための事前準備費用をいただいております。
  • オンライン・オフラインに関わらずOCiETe内でおこなわれたサービスには、三井住友海上社の情報漏洩保険「サイバープロテクター」が適応されます。情報漏洩が発生した場合、通訳者が故意ではない情報漏洩(サイバー攻撃・誤送信等)に対して損害賠償請求を受けた際の補償を用意しております。またオシエテのサービスは国内有数のナショナルクライアントにもご採用いただいており、これらの企業が求める高いセキュリティ要件もクリアしております。
  • 請求書払いまたはクレジット決済に対応しています。
    請求書払いの場合、サービス提供日から起算し、月末締め翌月末までに銀行振り込みでご対応いただきます。 ご請求書はPDF、ご希望の場合は郵送にてお送り致します。
    クレジット決済の場合、クレジットカード会社との契約内容に基づき決定されます。

お問合せはこちら

お問合せはこちら